明石たこせんふりふりをご飯にかけて食べてみた


こんにちわ~(^^)/
今日は、たこせんのふりかけ「たこせんふりふり」をご飯にかけて食べてみたです。
これは、永楽堂の看板商品、「あかしたこせん」をふりかけにアレンジしたものです。

早速、みてみましょう!
まず、パッケージですね~

正面
側面
おなじみタコですねー

背面

天面、タコ~♪

底面
ちなみに、家紋?のようなマークは
ダンボールのリサイクルマークだそうです!
知らんかったー!!勉強になりますね。

たこせんふりふりが
こんなに細かくチェックできるのは
このブログだけ(笑)


早速箱から取り出すと、
あららゴージャス!!
デザインはもちろんタコ!!

ふりかけとは思えないくらい、ゴージャスな装飾!

紫の紐をとくと、
はい、キャップはフツーでした(笑)

それでは、ご飯を一膳用意して・・・

ふりかけまーす!('ω')ノ


うん、おいしいですねーー
結構味は濃いめに作られてますねーーー。

塩っけ強いので、
お茶づけとかでも全然いけそうです~(*‘ω‘ *)

あと、この商品明石産のりが使用されてますね~
つまり、たこせんの味と明石産のりが同時に楽しめるのです!


サラダやパスタにも合うみたいなので、次の機会にやってみようかな~♪

※あくまで、個人の感想です。

------------------------
そんなたこせんふりふりですが、
下記から購入できます!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

コメント

人気の投稿